有田焼 山忠ではお客様が思い描くオリジナルデザインの
マグカップOEM制作を承っております。
山忠のマグカップOEM制作はお好きな形のマグカップにロゴやオリジナルデザインを入れるセミオーダー制作と
マグカップの型から制作して他製品と差別化を図ることができるフルオーダー制作が可能です。
ノベルティや記念品、販促用のオリジナルグッズに大量生産はもちろん、小ロットでの制作も対応可能です。お気軽にお問合せ下さい。
オリジナルマグカップのセミオーダー制作でできること

ロゴ入れ・オリジナルデザインの再現
絵付けや転写紙によるオリジナルデザインの再現や文字、ロゴ入れ対応が可能です。繊細なデザインでも転写であれば個体差なく細かいデザインを再現することが可能です。有田焼の職人によって制作される陶器製のオリジナルマグカップは転写を上絵焼成で焼き付けますので、剥げれにくく頑丈なのもポイントです。

カラーの選択
定番の白や黒色はもちろん黄色やグレー、ネイビーなどお好きなカラーで陶器製のマグカップ制作が可能です。お望みの色味がない場合には、イメージに近づけて色を作ることもできます。
形の選択
ご要望に近しい形状のマグカップをご提案させていただくことが可能です。弊社オンラインストアや有田焼や波佐見焼でマグカップはご覧いただけます。理想の形のマグカップがない場合にはお問合せ時に簡単にで構いませんのでご要望をお聞かせ下さい。
小ロットでの制作
山忠のオリジナルマグカップOEM制作は小ロットからのオーダーも可能です。最小ロットとしては1個からのご注文も可能ですが、その場合には既存形状で手描きとなり単価は上がります。
\ 下記形状の商品でしたら、すぐにご案内ができます /

マグカップA / Mサイズ
カラー:全6種(ホワイト/ブラック/グレー/グリーン/ネイビー/イエロー)
サイズ:径77×高さ70(約mm)
容 量:225ml(満水時)
電子レンジ〇、食洗機〇
マグカップA / Lサイズ
カラー:全6種(ホワイト/ブラック/グレー/グリーン/ネイビー/イエロー)
サイズ:径85×高さ83(約mm)
容 量:350ml(満水時)
電子レンジ〇、食洗機〇
セミオーダーに関しては、簡易見積が可能です。以下ファイルをダウンロードの上、お試しください。
マグカップのフルオーダー制作でできること

マグカップの形からオリジナルでデザインできる
弊社ではさまざまな形状のマグカップを取り扱っていますが、独創性のある形やイメージする形が無い場合には型からこだわってマグカップを作ることができます。型を制作するのには最低でも20~30万円ほど費用が発生しますが、オリジナル性が高い製品を作れるので他との差別化を図ることができます。
有田焼 山忠の陶器OEMの強み
小ロットからの注文可
各工程分けて作業される分業制の有田焼は人の手作業によって生産されるため、小ロットからの対応が可能です。
金額を抑えたい場合に、単価が安価な産地を検討される場合も多いかと思いますが、安価なものに関しては一度に大量生産することが多いため最小ロットが多い場合があります。なお、有田焼に関しては形状にもよりますがセミオーダーの場合には数十個単位からのご注文が可能です。
法人でも個人の制作でもいづれも対応可能
ノベルティや販促用のオリジナルデザイングッズ以外にも卒業記念品などの個人や個人事業主様からのご注文も承っています。弊社は小ロットから大量生産のご注文も対応可能ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
化粧箱も併せて制作できる
山忠ではマグカップなどのオリジナル商品の制作以外にも製品を入れる箱の受注も対応可能です。箱で商品の見え方や分ランディングも変わってきますので、ご希望がございましたらデザインやイメージなど合わせてご連絡下さい。
マグカップOEM制作事例
企業や学校の創立記念品
山忠ではこれまでに創立記念品や卒業記念品、永年勤続や功労者に送るお祝いの品等にオリジナルマグカップの制作依頼を受けました。節目やお祝い事に有田焼をお選びいただくことは多く、納めた際にも高級感のある品で好評でしたと嬉しいご感想をお寄せいただきました。
ファッションブランドのノベルティ
400年以上に渡り受け継がれてきた伝統と技術の有田焼は国内外でも高いブランド力や評価を持ちます。そんな有田焼でマグカップを制作することは日本での展開はもちろん、海外でも大きな強みになり企業ブランドをさらに高めることができるメリットがあります。
アニメキャラクターの販促用オリジナルグッズ制作
アニメやキャラクター等に関しては、コアなファンが多いため細部までこだわりたいというオーダーに対し、できる限りお応えできるように地域のネットワークと産地商社だからこそわかる各窯元の特色と強みを生かし再現可能としました。
制作可能なオリジナルマグカップ・コップの種類
マグカップ
一般的に容量250~400mlほどの大き目サイズのカップがマグカップになります。
マグカップといっても形状は様々で丸みを帯びたものから、飲み口が沿ったもの、取っ手のデザインが変わったものなどがあります。
ティーカップ
紅茶の色合いを楽しむために、背が低めで容量としては約150~160ml前後と小ぶりです。
また、飲み口は紅茶の色合いを楽しむために広めであるのが一般的です。
ティーカップに受け皿(ソーサー)がついたものはカップアンドソーサーと言われています。
コーヒーカップ
ティーカップに比べて厚めで保温性に優れた形状です。サイズは約150ml前後と小ぶりなカップになります。
飲み口に関してはコーヒーの香りを楽しむために、マグカップやティーカップより狭くなっています。
コーヒーカップに受け皿(ソーサー)がついたものは、コーヒーカップアンドソーサーと言われます。
お問い合わせ・ご相談フォーム
OEMをご希望のお客様は、円滑にご案内させていただくため
下記のセミオーダーもしくはフルオーダーのフォームへの回答にご協力ください。
回答いただいてから、通常営業日2~3日以内に、担当よりご連絡いたします。
セミオーダーに関しては、簡易見積が可能です。以下ファイルをダウンロードの上、お試しください。
お問い合わせ時に簡易見積結果を添付いただければよりスムーズに対応することが可能です。