- 茶葉を利用した癒しアイテムとして注目されている茶香炉
「掻きおとし」という技法で彫られた水玉模様がおしゃれな陶器製の茶香炉。
皿の上に置いた茶葉をキャンドルで加熱することで、お部屋にお茶の香りが充満し、癒しのリラックス空間を演出。
キャンドルを灯すと、穴から覗くゆらりとした明りにも心が癒されます。
また、茶香炉には癒し効果があるだけでなく、茶葉の消臭効果によりお部屋のにおいをスッキリしてくれます。カラーはツヤのある白磁にパステルカラーの水玉模様が可愛らしいマルチブルーとマルチレッドがございます。
インテリアとして、お部屋に飾っておくだけでも空間を彩ってくれます。
寝る前のリラックスタイムに取り入れてみるのも大変オススメです。また、キャンドルをお付けしておりますので、届いてすぐご使用いただけます。
- 商品詳細
素 材:磁器
サイズ:胴径125×高さ95(約mm)
産 地:日本(嬉野)カラー:マルチブルー/マルチレッド
内 容:上皿/本体/台皿/キャンドル1点【ご購入前にご確認ください】
・一つ一つ職人の手作業で仕上げております。
・製品によっては、色(釉薬)のムラ、濃淡がございます。
・ピンホールと呼ばれる1mmほどの小さな穴が見られる場合がございます。
・ご使用のモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合がございます。
・上皿のみ直火対応。
・急激な熱変化に敏感ですので、お取り扱いにご注意ください。
肥前吉田焼 茶香炉 水玉
9,200円(税込)